【Ark: Survival Evolved】 PS4版で招待できない場合 【小ネタ】
こんにちは、こうたです。
何かと話題に上る、恐竜サバイバルゲー、Ark: Survival Evolvedですが、去年末に北米でPS4版がリリースされました。日本からでも北米アカウントと、クレジットカード(もしくはVプリカやPayPalなど)があれば、購入することが可能です。また、PC版で行われているローカライズがそのまま適用されているらしく、一部英語のままですが日本語でプレイすることができます。
マルチプレイの種類
PS4版Arkでは、マルチプレイの方法が2種類あります。一つはDedicatedサーバーと呼ばれる公式サーバーから一つ選んで遊ぶ方法。これはもちろんフレンドとも遊べますが、不特定多数の人がプレイしています。また、サーバーは外国のサーバーしかありませんので、外国人がほとんどです。
もう一つはプライベートサーバーをホストする方法で、これならばフレンドのみでプレイすることが可能です。ホストがARKを起動していなければならないため、時間を合わせてプレイする必要がありますが、英語だけはどうしても無理!って方にはおすすめです。
プライベートサーバーの問題
しかしこのプライベートサーバーに問題があり、時々フレンドを招待したり、フレンドが参加することができなくなる場合があります。
Non Dedicated server cant invite Friends - Bug Reports & Support - ARK - Official Community Forums
上記の様に、ARK公式フォーラムでも話題になっています。コメントによれば、12月のパッチにて修正されたとなっていますが、未だ修正されていないようです。
一時的に修正する方法
もしそのような状態になった場合は、下記を試してみてください。
- プライベートサーバーをホストしていたら一度タイトルに戻る。
- Dedicatedサーバー(公式サーバー)のどれかに入り、キャラクターを作成する。
- すぐにログアウトする。
- プライベートサーバーを立ち上げる。
これで今まで選択することができなかった「Invite Friends」を選択できるようになるはずです。
フォーラムによれば、PS4版はPCの古いコードを使用しているようで、初期のバグが残っているようです。(未確認)パッチが適用するまでは、辛抱強く待ちましょう。
![]() |